ただいまIELTS 6.5 -オーストラリア留学生活-

オーストラリアで英語・ビジネス(Advanced diploma)勉強中のkikukenの思ったことやってること面白かったこと適当にシェアしていきます

ワーキングホリデーでの仕事探し セカンド申請可能な仕事とは?

オーストラリアでのワーキングホリデー期間は、1年間(入国してから1年間)ですが、それを2年間(入国してから2年間)まで延長出来ます。それをセカンドというのですが、これをする為には
88日間の労働をせねばなりません。


どんな仕事が申請可能かはこちらのFORM 1263に記載されていますが、大きくまとめて農業/鉱業/漁業/建設業などのキツい・汚い・危険、いわゆる3K仕事で一定期間働くと一年間のワーホリの延長(セカンド)が出来ますよということです。とりわけ日本人に人気のある(?)仕事は農業(以下ファーム)です。私の会ったワーホリで来ている日本人のそのほとんどがファームの仕事でセカンドを申請しているか、計画しています。


私自身もファームでブラック企業もビックリの88日間連続無給労働を終え、セカンドを申請しました。その時私は「セカンドを申請するには農業をしないといけない」と思っていましたが、そんなことはありません。もっと計画的に仕事を見つけていれば無給の仕事ではなく給料をもらえる仕事をしてセカンドも申請したり、広大なオーストラリアを”交通費だけ”で旅する方法だってあったかもしれないと考えることもあります。とにかく、多くの英語の苦手な日本人にとってファームの仕事は比較的簡単に見つけられ、かつ仕事内容もそれほどキツくない(可能性がある)、ポピュラーな方法です。


ここからが本題なのですが、このファームの仕事、どう探すのか?というのが結構重要だったりします。これからセカンドを申請する、もしくはこれからオーストラリアに来るという人には無料情報誌に載っている様な紹介や求人情報 *1 には手を出さず、HELPEXもしくはWWOOFのボランティアでの仕事を探す事をお勧めします。


WWOOF(ウーフー)は75ドルで本(ボランティアを欲しがっているファームのリスト)を買い、自分でメールもしくはSMS、電話等をして仕事を探し、ボランティアをするという制度。なお宿泊と食事、その他洗剤やトイレットペーパーなどの消耗品も基本的にはファーム持ちです。(表現は正確ではないと思いますが、大体これで合ってます笑)なお、インターネットのサイトは使えるか使えないか分らない様な、よく分からない仕様になっていて、私はホームページを使うのをあきらめ、本に書いてあるファームに片っ端からメールを送る方法でファーム探しました。結果的にシドニーから300km北にあるMerriwaという町で卵の収穫をする仕事を見つける事が出来ました。醤油を持ち込み、卵かけご飯を毎日の様に食べ、他の国から来た同僚に「こいつ生卵食ってるよ気持ち悪っ」と思われ続ける充実した毎日を過ごしました。卵はめっちゃうまかったです。WWOOFにもいろいろあるようで、家を作っていたとか、雑草ばかりちぎっていたとかいろんな人から話を聞きましたが、そのどれもが変わった体験をしていた様でした。


HELPEXはファームに限らず、ボランティアの働き手を欲しているところに宿泊と食事を約束してもらう代わりに働きにいく制度。この辺りはWWOOFと変わりませんが、違うのはその仕事の見つけやすさと仕事の量。それと仕事の種類の多さです。なかにはホテル(?)に改造したボートで寝泊まりする代わりにハウスキーピングの様な仕事をするといったものもあった様です。ファームで出会ったほとんどの外国人(フランス人・イギリス人等が多かったです)がこのHELPEXを使って次の働き先を探しながら働くといった方法で滞在していました。大体1ヶ月程度で次へ移っていくひとが多かったです。この働き方であればかかるのは次の働く場所への交通費だけ。現地の生活やファームでの仕事の体験、農家の人との交流やいろんな国から来た人との交流などが出来ますね。そして無料。しかもかなり簡単に仕事を探せます。セカンドを申請する為の日数を稼ぎたいのなら、WHVと検索欄に入力すればサインしてくれる所がわんさかヒットしますのでこの中から探していけばいいのではないかと思います。


このWWOOFとHELPEXの大きなメリットは滞在していた日数=働いた日数としてカウントしてもらえるということと、滞在するのにお金がかからないということ。これはとても大きなメリットです。というのも、あるローカル無料情報誌(日本語)に載っていたファームの求人情報ではこんなのがありました。(数字は若干かえてあります)


ファームワーカー20人急募
セカンドビザ取得可能
ピッキング、ほぼ毎日仕事あります。アコモ完備。レント$90/WEEK。4週間分$360先払いで御願いします。
給料:歩合制 $4.6/BASKET
持込:グローブ、帽子、汚れてもいい服

どうですか?これ実際に仕事している所を想像出来ますか?
バスケット(かご)って言っても大きさは分りませんし、何の野菜をとるのかもはっきりしません。もしこれがつぶれやすいトマトみたいな野菜なんかをとってきてくださいってなったら一日でハンドピック出来る量はそれほど多くはならないはずなんですよね。しかも宿泊にお金をとる。多分この感じだとトイレットペーパーも食事も有料。部屋を借りるお金もかかる。雨が降った場合仕事が休みということもありえる。その仕事が休みの日は働いた日数にカウントされないんですね。滞在日数≠申請出来る日数なんです。


これからオーストラリアでセカンドを取るぐらいに長期滞在する予定の人はHELPEX/WWOOFを候補に入れる事を強くお勧めします。セカンドを取らないという人にもお勧めします。稼ぐことは出来ないですが、貴重な体験と限られた時間を有効に使いたいなら。


今日はこの辺で失礼致しますm(_ _ )m



*1 : もし給料の出る仕事がしたいのであれば英文履歴書とカバーレターを自分で作り、オーストラリアでの免許証を取得するのが有効かと思います。車やトラクター等を使う仕事が比較的見つけやすい様です。仕事はSEEKなどで探すのがいいと思います。SEEKでFARMと検索してみると結構な数が出できます。英語に自信のある方は履歴書とカバーレターを送りまくってください。もしくは自分の経歴や経験が農業/鉱業/漁業/建設業などにいかせるとしたらそれも生かしましょう。

*2 : 以下はFORM1263から抜粋した情報(セカンド申請可能な職種について)を私なりに日本語訳したものです。参考にどうぞ。

plant and animal cultivation植物(野菜)、動物などの収穫(農業)

–  the harvesting and/or packing of fruit and vegetable crops(野菜や果物等の収穫、梱包)

–  pruning and trimming vines and trees(ワインなどの木の剪定
)
Note: This must be the primary employment task and directly associated with the cultivation and commercial sale of plant produce, such as fruit and nut crops (commercial horticultural activity). General garden maintenance is not eligible.(この仕事が雇用者の主な収穫物(一般に販売するための収穫物/果物やナッツなど)に関連する作業の場合に限る。一般的なガーデニング等には適用されません)

–  general maintenance crop work(一般的な収穫物に関する仕事)

–  cultivating or propagating plants, fungi or their products or parts(収穫/動植物の繁殖/カビ・酵母菌やそれに関わる製品

–  immediate processing of plant products; (

–  maintaining animals for the purpose of selling them or their bodily produce, including natural increase; Note: Maintaining animals for tourism or recreational purposes is not eligible. (家畜動物の世話:観光・レクリエーション目的の動物の世話は適用されません)

–  immediate processing of animal products including shearing, butchery in an abattoir, packing and tanning(動物からとれる/羊毛/屠殺/皮の加工など)
Note: Secondary processing of animal products, such as smallgoods processing and retail butchery is not eligible.(動物から取られたものを使った小売りや加工(2次利用)には適用されない)

–  manufacturing dairy produce from raw material(生乳などからの酪農製品の製造)

fishing and pearling(漁業/真珠貝の養殖・収穫)

–  conducting operations relating directly to taking or 
catching fish and other aquatic species(魚や海産物等を直接収穫する作業に関わる運営・実施)

–  conducting operations relating directly to taking or culturing pearls or pearl shell(真珠や真珠貝等を直接収穫する作業に関わる運営・実施

tree farming and felling(植林または伐採)

–planting or tending trees in a plantation or forest that are 
intended to be felled(伐採するための植樹/樹木の手入れ)

–  felling trees in a plantation or forest(森林・造林からの伐採)

–  transporting trees or parts of trees that were felled in a plantation or forest to the place where they are first to be milled or processed or from which they are to be transported to the place where they are to be milled or processed.
(伐採された後、樹木またはその一部を一次加工にかける為の森・造林等からの輸送、もしくは一次加工にかけるための輸送)

mining: 鉱業

–  coalmining(炭鉱業)

–  oil and gas extraction(石油、ガスの採取)

–  metal ore mining(採鉱)

–  construction material mining(建設用資源)

–  non-metallic mineral mining and quarrying(非金属資源、採石場)

–  exploration(調査)

–  mining support services(鉱業支援事業)

construction(建設業)

–  residential building construction(居住用の建築物の建設現場)

–  non-residential building construction(居住用以外の建築物の建設現場)

– heavy and civil engineering construction(重工業/土木業)

– land development and site preparation services(造成)

– building structure services(建設現場)

– building installation services(建物の空調/電気施設等)

– building completion services(仕上げ)

– other construction services(その他建設関係のサービス)